
「川棚茶臼山城」(かわたなちゃうすやまじょう)は、川棚地区と内日地区を隔てる山塊に立地し、川棚平野を見下ろす山城。
古文書は残っていませんが、軍記物語にその伝承が残っており、肥沃な平野を抱える集団の防護拠点であったと推測されています。
◆集合・解散場所
下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜)
(下関市豊浦町大字川棚5180)
※駐車場あり
◆距 離
5.5㎞(響灘・厚島展望公園~笠ヶ岳)
※下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜)から
響灘・厚島展望公園までは、自家用車での移動
となります。
◆高低差
192m
◆講 師
中原 周一 氏(お城ナビゲーター)
◆定 員
20名
※先着順
◆参加費
1,000円
※保険代、資料代、ガイド代として
◆申込方法
参加者の「住所・氏名・生年月日・電話番号」を
下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜)までご
連絡ください。
◆ご注意
・雨天の場合は中止です。
・開催の可否は、当日午前7時ごろに下関市川棚
温泉交流センター(川棚の杜)のWebサイトで
発表しますので、確認の上おでかけください。
◆主催・お申込み先・お問合せ先
川棚温泉観光ボランティアガイドの会
(下関市豊浦町大字川棚5180
下関市川棚温泉交流センター内)
TEL:083-774-3855 / TEL:083-774-3856
E-mail:info@kawatana.com
PDF
古文書は残っていませんが、軍記物語にその伝承が残っており、肥沃な平野を抱える集団の防護拠点であったと推測されています。
◆集合・解散場所
下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜)
(下関市豊浦町大字川棚5180)
※駐車場あり
◆距 離
5.5㎞(響灘・厚島展望公園~笠ヶ岳)
※下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜)から
響灘・厚島展望公園までは、自家用車での移動
となります。
◆高低差
192m
◆講 師
中原 周一 氏(お城ナビゲーター)
◆定 員
20名
※先着順
◆参加費
1,000円
※保険代、資料代、ガイド代として
◆申込方法
参加者の「住所・氏名・生年月日・電話番号」を
下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜)までご
連絡ください。
◆ご注意
・雨天の場合は中止です。
・開催の可否は、当日午前7時ごろに下関市川棚
温泉交流センター(川棚の杜)のWebサイトで
発表しますので、確認の上おでかけください。
◆主催・お申込み先・お問合せ先
川棚温泉観光ボランティアガイドの会
(下関市豊浦町大字川棚5180
下関市川棚温泉交流センター内)
TEL:083-774-3855 / TEL:083-774-3856
E-mail:info@kawatana.com