
緑豊かな豊浦で、緑豊かな生活を演出してくれるお店
黒井エリア
グリーンシャワーHIYOSHI

色とりどりのお花たちがお客様を出迎えてくれる、郊外型のお花屋さん「グルーンシャワーHIYOSHI」。国道191号線から少し入った、誠意小学校の前にあります。
代表の日吉さんは、豊浦の出身で、大阪の大学在学中に花屋のアルバイトをしていたことがきっかけで、在学中にこの業界での起業を決心したのだそうです。実家にあった遊休地になっていた畑を整地し、現在の店舗を構えました。
生花や観葉植物、アレンジメントなど、広く手掛けていますが、苗はご自身のネットワークを活かし、専門の生産者がオリジナルで生産しているものを仕入れ、他では手に入りにくい高付加価値な商品を販売しているのだそう。
お客様には会員制ポイントカードを発行し、誕生日にプレゼントを進呈したり、誕生月には全品割引サービスも実施。高品質な商品とお客様に寄り添ったサービスで、会員は1000人を超えてるのだそうです。
店名は、「緑があふれる環境で、ストレス緩和や癒しを感じる生活を送ってほしい」という日吉さんの思いを表現。「ヨーロッパなどでは、生活の中に花を飾る風習が当たり前にある。緑が身近にある生活が日本でももっと根付いてほしい」と語る日吉さん。部屋の中や食卓に花があるだけで気持ちが安らいだり晴れやかになったり、そんな経験は誰しもあるはず。
うちの食卓用にもひとつ、買っていこうかな。

観葉植物のレンタルサービスもしています。都市部では、オフィスやホテルのインドアガーデンが当たり前になっています。 日吉さん曰く「下関市内ならどこへでも行きます」 職場にも緑の癒しと彩りを、ぜひ!
インフォメーション
